2017シーズン「サンフレッチェ電車」の運行について
2017.2.15 掲載
広島電鉄では、サンフレッチェ応援企画の一環として、電車車体にサンフレッチェ広島のチームロゴやクラブスローガン「一心」、クラブマスコットのサンチェ・フレッチェ、創立25周年記念ロゴ等をラッピングした「サンフレッチェ電車」を平成29年2月22日(水)より運行開始いたします。 車内にも選手写真や過去の優勝シーンなどの装飾を施し、また車内放送として選手による電停案内やマナー喚起等のアナウンスが流れます。
サンフレッチェ電車の運行について
運行期間
平成29年2月22日(水)~平成30年2月(予定)
※車両整備のため、運行しない日がありますのでご了承ください。運行区間
主に1号線(広島駅~紙屋町東~広島港)で運行します
※固定ダイヤではありませんので、運行時刻は毎日変わります。※都合により他の路線を運行する場合があります。
※1号線以外で運行する場合は、選手の車内アナウンスは流れません。
使用車両
5108号(グリーンムーバーマックス)
【外装デザイン】電車車体にサンフレッチェ広島のチームロゴやクラブスローガン「一心」、クラブマスコットのサンチェ・フレッチェ、創立25周年記念ロゴ等がデザインされています。

車内の天井や壁面には、サンフレッチェ広島の選手写真や過去の優勝シーンなどが装飾されています。
車内音声
車内では選手による電停案内(1号線の一部電停)やマナー喚起などのアナウンスが流れます。サンフレッチェ電車出発式について
日時
平成29年2月22日(水) 11:00~
場所
広島電鉄 横川駅電停
スケジュール
- 主催者代表挨拶
- サンフレッチェ広島アンバサダー 森崎 浩司さん挨拶
- テープカット・電車出発
※選手の電車への乗りこみ等はありません。
※一般のお客様を対象とした電車車内の公開はありません。
お問い合わせ
|
0570-550700(平日9:00~17:45) |