バス編
運賃について
- 路線バスの運賃の調べ方を教えてください。
- 高速乗合バスの運賃を教えてください。
-
バスの大人運賃と小児運賃について教えてください。
12歳以上(中学生)のお客様は大人運賃、6歳以上12歳未満(小学生)のお客様は小児運賃が適用されます。
詳しくはこちらをご覧ください。
小児運賃は大人運賃の半額とし、端数は10円単位に切り上げます。 -
バスの幼児の運賃について教えてください。
大人または小児に同伴される幼児(1歳以上6歳未満のお客様)は、同伴者1人に対し1人まで無賃です。
詳しくはこちらをご覧ください。
ただし、幼児のみで乗車する場合は小児運賃が適用されます。
小児運賃は大人運賃の半額とし、端数は10円単位に切り上げます。 -
貸切バスの運賃について教えてください。
広島電鉄では、2023年10月1日より、2023年8月25日付で中国運輸局より公示された、貸切バスの新たな運賃・料金に準じ算出いたします。
詳しくは中国運輸局のHPをご確認ください。
なお、広島電鉄では現在、一般の貸切バスのご予約は承っておりません。 -
バスの障害者割引について教えてください。
身体障害者手帳、知的障害者療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方が手帳を提示した場合は、
詳しくはこちらをご覧ください。
12歳以上のお客様は大人運賃の5割引、6歳以上12歳未満のお客様は小児運賃の5割引とし、
端数は10円単位に切り上げます。 -
バス車内で高額紙幣(一万円、五千円、二千円札)は使えますか?
高額紙幣(一万円、五千円、二千円札)での運賃支払いおよび両替はご利用いただけません。
紙幣は千円札のみご利用いただけます。
ご利用の際は、小銭をお手元にご用意くださいますようお願いいたします。
また、チャージについては、よくあるご質問(バス編)「バス車内でチャージはできますか?」をご確認ください。 -
バス車内でチャージはできますか?
1000円単位でチャージいただけます。ただし、残高が1万円以上ある場合はバス車内ではチャージができません。
また、高額紙幣(一万円、五千円、二千円札)については、下記の掲示があるバスに限ります。 -
バスの運賃証明などの証明はどこでもらえますか?
路線を担当している各営業課へお問い合わせください。
お問い合わせ先はこちらをご覧ください。
乗車券・定期券について
-
PASPYについて教えてください。
PASPYに関してご不明な点は、PASPYのホームページをご参照ください。
PASPYのホームページはこちらをご覧ください。 -
バスの定期券はPASPY定期券になるのですか?
全てPASPY定期券で販売します。
-
PASPY定期券について教えてください。
主な、特徴・注意点は以下の通りです。不明な点は、PASPYホームページをご参照ください。
- 乗車時と降車時に、PASPY定期券をリーダにタッチするだけで乗車できます。
- リーダにタッチした際、モニタ画面に有効期限を表示します。
- 定期券の区間外乗車となる場合および有効期間外となる場合は、PASPYの残額から自動で運賃を引き落とします。
- ご使用中のPASPYに定期券機能を付加する場合は、必ずお手持のPASPYをご持参ください。
ただし、広島電鉄以外が発行したPASPYに、定期券機能を付加することはできません。
- バスの定期券の運賃を教えてください。
-
バスの定期券は何日前から購入できますか?
PASPY定期券は、新規購入・継続購入ともに使用開始日14日前からお取り扱いしております。
-
バスの『通勤』定期券の購入時にはどのような手続きが必要ですか?
新規購入と継続購入の場合で、下記のとおり手続きが異なります。
【新規購入】
定期券購入申込書(新規)はこちらからダウンロードできます。
定期券購入申込書(新規)へ必要事項をご記入のうえ、お買い求めください。【継続購入】
定期券購入申込書(継続)はこちらからダウンロードできます。
お持ちの定期券を定期券窓口にご持参いただき定期券購入申込書(継続)にご記入のうえ、お買い求めください。 -
バスの『通学』定期券の購入時にはどのような手続きが必要ですか?
新規購入と継続購入の場合で、下記のとおり手続きが異なります。
【新規購入】
定期券購入申込書(新規)はこちらからダウンロードできます。
1.定期券購入申込書(新規)へ必要事項をご記入ください。
2.通学先の学校の通学証明書、または定期券購入申込書への通学証明が必要です。ご購入の際に窓口に提出してください。なお、学生証の提示のみでは通学定期券を発行致しません。
※大学生・短期大学生の方は学生証の提示のみで結構です。
※定期乗車券購入申込書への通学証明は、申込書に学校長の捺印を受けられて使用された場合に限って証明されたものと見なします。【継続購入】
定期券購入申込書(継続)はこちらからダウンロードできます。
お持ちの定期券を定期券窓口にご持参いただき、定期券購入込書(継続)にご記入のうえ、お買い求めください。
また、通学証明書または有効期限記載の学生証が必要な場合と不要な場合がありますので、下記をご覧ください。(通学証明書が不要となる場合)
(1) 現在お使いの定期券の通用期間が終わる日までに、その定期券を窓口へお持ちいただき、同一種類・同一区間の定期券を継続購入されるとき。
(2) 夏休み・冬休み等の長期休暇の後に、休暇前に期限が切れた定期券を窓口へお持ちいただき、同一種類・同一区間の定期券を継続購入されるとき。
※上記の場合でも、継続定期券申込書への記入が必要です。(新たに通学証明書が必要となる場合)
・ご利用になる定期券の種類・区間を変更される場合。
(新たに通学証明書または有効期限記載の学生証が必要になる場合)
・新学年の最初に購入される場合。
※大学生・短期大学生の方は学生証の提示のみで結構です。 -
バスの定期券で乗り越す場合の運賃を教えてください。
乗り越した区間の区間運賃をお支払いいただきます。
乗車停留所から降車停留所までの区間運賃と定期券券面の区間運賃の差額ではありませんのでご注意ください。【例】
山田団地から己斐間の定期券をお持ちのお客様が、己斐から広島バスセンターまでの区間を乗り越す場合には、
己斐から広島バスセンターまでの区間運賃である190円をいただきます。
山田団地から広島バスセンターまでの区間運賃420円と山田団地から己斐までの区間運賃330円の差額90円ではありません。 -
バスの定期券で途中下車はできますか?
定期券面の区間内、指定経路内であれば途中下車することができますが、指定経路外にある停留所では乗降することはできません。
【例】
山田団地から己斐経由の広島バスセンターの間の定期券をお持ちのお客様は、山田団地から市役所経由の広島バスセンターゆきのバスに乗車し、市役所前で降車することはできません。 この場合、古江から市役所前の間の区間運賃をいただきます。一定のエリア内の全ての停留所が乗り降り自由になる、エリアフリーパスやフリー定期券もございます。
-
バスの定期券の払い戻しについて教えてください。
手数料500円にて、払い戻しできます。
お問い合わせ先はこちらをご覧ください。
詳しくは定期券窓口にお問い合わせください。 -
パセオカード(バスカード)は利用できますか?
パセオカード(バスカード)はご利用になれません。
詳しくはこちらをご覧ください。
なお、当社発行のパセオカードの残額を、当社PASPY取扱窓口にて、お手持ちのPASPYへ無手数料で移し換えることができます。 -
バスの定期券やPASPYの代金支払にクレジットカードを利用することはできますか?
PASPY定期券はクレジットカードでお支払いいただけます。
但し、チャージおよびデポジットについては、クレジットカードでお支払いいただけません。
別途、現金でお支払いください。
運行について
-
バス車内の温度管理はどうしていますか?
車内の温度は、お客様が快適にご乗車いただけるよう適切なエアコンの操作に努めておりますが、
不適切とお感じになられたら、乗務員までお申し出ください。可能な操作をいたします。
なお、車両のエアコン吹出口、乗降扉の位置、または天候や混雑状況等により異なりますので、
車内温度に多少ムラがでてしまう場合もございますので、あらかじめご了承ください。 -
バスの遅延証明はどこでもらえますか?
遅延証明書の発行は2通りございます。
①当HPの専用サイトより発行できます。
詳しくはこちらをご覧ください。
②降車の際に乗務員へお申し出ください。運行状況により止むを得ずお断りさせていただく場合もございますので、その際はご乗車いただいた路線を担当している各営業課へお問い合わせください。
お問い合わせ先はこちらをご覧ください。 -
貸切バスの予約はどのようにしたらよいですか?
現在、一般の貸切バスのご予約は承っておりません。
乗車方法について
-
バスの乗り方を教えてください。
中扉からご乗車いただき、前扉からお降りいただきます。運賃は後払いです。
詳しくはこちらをご覧ください。
一部の路線・車両では乗車方法が異なります。ご了承ください。 -
車椅子でバスを利用することはできますか?
ご利用いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
※車内混雑状況・車両によってはご乗車が難しい場合もございますのでご了承ください。 -
ペットを連れてバスに乗ることができますか?
愛玩用の小動物につきましては、カゴに体全体が完全に入った状態で、他のお客様のご迷惑にならない場合に限り、
ご乗車いただけます。
混雑時等は、お断りする場合もございますので、ご協力をお願い致します。
詳しくはこちらをご覧ください。 -
定期券でバスを利用するときでも整理券を取らないといけないのですか?
整理券は不要ですが、PASPY定期券でご利用のお客様は、乗車時もカードリーダーにタッチしてご乗車ください。
- ベビーカーでバスに乗車できますか?
忘れ物について
-
バス車内で忘れ物をしたのですが、どこに聞けばいいですか?
路線を担当している各営業課へお問い合わせください。
お問い合わせはこちらをご参照ください。
マナーについて
-
バスの乗り方を教えてください。