電車情報お知らせ

 

広島ドラゴンフライズ優勝企画について

2024.6.24掲載

GEKOKUJO JAKE!と銘打ち、B1昇格4年目にして悲願の初優勝を勝ち取った広島ドラゴンフライズの祝勝を記念し、優勝企画を実施します。

【企画1】外装デザインを優勝バージョンに変更します

頂にたどり着いたシーンとして象徴的な「チャンピオントロフィーを掲げているシーン」と チャンピオンロゴマークを掲出し、広島のまちなかに広島ドラゴンフライズの祝勝ムードを演出します。 外装

【企画2】車内に掲出する中吊りポスターをジャックし、車内をドラゴンフライズ一色に染めます

ファイナルまでの激闘の軌跡を写真とともに掲出します。
また、今シーズンをもって引退をされた朝山正悟さんにフォーカスをしたオリジナルデザインポスターも掲出します。
内装

【企画3】内装デザインを一部優勝バージョンに変更します

電車内部のテーブルには、クライマックスシリーズ進出の合言葉でもある、「ワイルドカードから並み居る強豪を倒してCSを勝ち上がる」という決意を広島弁に込めたGEKOKUJO JAKE!と、ドラゴンフライズおなじみの「勝ちじゃけえ!」にあやかり、「優勝じゃけえ!」というオリジナルのデザインシートを掲出します。 また、運転台後ろにも、「チャンピオントロフィーを掲げているシーン」のポスターを掲出します。
内装

【企画4】宮島線運行車両に優勝記念ヘッドマークを掲出します

ドラゴンフライズの本拠地でもある「広島サンプラザ」最寄りを運行する宮島線運行車両に、チャンピオンロゴマークをあしらったヘッドマークを掲出します。 ヘッドマーク

運行・掲出期間

2024年6月28日(金)~8月末頃まで(予定)
※ヘッドマークについては7月末頃の撤去を予定しております。

その他

・車内音声に変更はありません
・優勝企画として別企画を行う場合は追ってお知らせいたします。