通学定期券の種類
通学にご利用の場合に限り、ご購入いただける定期券です。
塾や習い事でのご購入はできません。通勤定期券をご購入ください。

電車全線定期券
広電電車全線(市内線と宮島線)が乗り放題の定期券です。
※MOBIRY DAYS定期券のみでの取り扱いです。
宮島線区間定期券
宮島線内の利用区間を指定する定期券です。
※通学に必要な最寄りの駅での販売となります。
- 宮島線区間定期券販売額
- 電車学期定期券販売額(大人)
- 電車学期定期券販売額(小児)
※小児の鉄道1区で2ヶ月と28日の定期券をお求めの方は、3ヶ月定期券をご購入ください - 電車学期定期券販売額(障がい者)
- 宮島線通学区間定期券の購入方法について
※MOBIRY DAYS定期券のみでの取り扱いです。
※ご利用される区間に市内線の電停を含む場合は、ご利用内容に応じて電車全線定期券または広島シティパス(ワイド)をご購入ください。
バス金額式定期券
広電バスや広電グループをはじめとする共通利用可能な事業者であれば、区間を問わずご利用いただける定期券です。
詳しくはこちらをご確認ください。
※通学定期券は通学に必要な区間の区間運賃内での販売となります。
- バス金額式定期券販売額
- バス金額式定期券販売額(学期定期券) ※MOBIRY DAYS定期券のみでの取り扱いです。
バス区間定期券
利用区間を指定する定期券です。
※通学に必要な最寄りのバス停での販売となります。
市内電車全線(エリアフリーパス)
バス区間定期券に+4,200円/月で市内電車が乗り放題になる定期券です。
- 上記販売額 +4,200円/月
- 乗り放題となるエリア ※PASPY定期券のみでの取り扱いです。
広島シティパス
広電電車および7社のバスが乗り放題の定期券です。- 詳しくはこちらをご覧ください。
- 現在ご利用中の定期券を「広島シティパス・広島シティパスワイド」に切り替える方へ ※利用開始日が2025年3月29日以前の広島シティパスは、PASPY定期券で取り扱います。
※利用開始日が2025年3月30日以降の広島シティパスは、MOBIRY DAYS定期券で取り扱います。
広島シティパスワイド
広電電車および7社のバスが乗り放題の定期券です。- 詳しくはこちらをご覧ください。
- 現在ご利用中の定期券を「広島シティパス・広島シティパスワイド」に切り替える方へ ※利用開始日が2025年3月29日以前の広島シティパスワイドは、PASPY定期券で取り扱います。
※利用開始日が2025年3月30日以降の広島シティパスワイドは、MOBIRY DAYS定期券で取り扱います。